2009年3月12日木曜日

中国という世界—人・風土・近代 (岩波新書) (新書) 竹内 実 (著)



内容(「BOOK」データベースより)
国土は広く、人も多く、古い歴史の中国。「チュウゴク」とは何か、そしてこれからどこへ行くのだろうか。「一つの世界」を形成する独特の風土に生きてきた人びとの人間観・家族観をさぐり、さらに近代を象徴する都市・上海と上海女性の気質を描きだす。新たなる中国論の誕生。図版多数。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
竹内 実
1923年中国山東省に生まれる。1949年京都大学文学部(中国文学専攻)卒業。専攻は中国文学、現代中国論。現在、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

日本庭園—空間の美の歴史 (岩波新書) (新書) 小野 健吉 (著)



内容(「BOOK」データベースより)
京都・龍安寺の枯山水、東京・小石川後楽園の回遊式庭園、あるいは茶室の露地の佇まい。日本各地に残る名園は、時代時代の様式を持っている。祭祀や儀式の場に始まり、鑑賞の対象となり、社交の舞台ともなった庭園の美の変遷を、縄文から近代にわたってたどる。歴史を知ることで、探訪の楽しみが一段と深まるに違いない。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
小野 健吉
1955年、和歌山県生まれ。1978年、京都大学農学部林学科卒業。現在、文化庁主任文化財調査官。農学博士。専門は日本庭園史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ルポ 高齢者医療—地域で支えるために (岩波新書) (新書) 佐藤 幹夫 (著)



内容(「BOOK」データベースより)
医療制度改革により大きくゆさぶられる高齢者医療。危機に直面する中で、地域の特性に即しながら、その地に生きる人々の人生の終盤を支える取組みを地道につづける医療者たちがいる。大都市のベッドタウンや地方の中核病院など、創意工夫あふれる八つの実践から、今後いっそう進展する高齢社会の医療と福祉の未来を考える。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
佐藤 幹夫
1953年秋田県生まれ。批評誌『飢餓陣営』主宰。フリージャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

政権交代論 (新書) 山口 二郎 (著)



# 新書
# 出版社: 岩波書店 (2009/3/19)
# ISBN-10: 4004311780
# ISBN-13: 978-4004311782
# 発売日: 2009/3/19